フェスティビタス ナタリス新着情報

更新日
出来事
内       容
備考
2024年3月1日
動画を公開(7分版)UP
ナタリスの動画(7分版)を公開しました。  
2024年1月13日
イルミネーション撤去UP
イベントの最後の作業。イルミネーションの取り外しを完了しました。  
2023年12月29日
長崎和牛無償提供UP
長崎和牛の無償提供編です。  
2023年12月29日
会長挨拶・司会者UP
実行委員会長の挨拶、市長祝辞、司会者、カメラマン紹介です。  
2023年12月28日
今回の南蛮行列UP
今回の南蛮行列をまとめた一覧です。  
2023年12月28日
天正遣欧使節の朗読劇UP
ステージで天正遣欧使節報告会の朗読劇を行いました。  
2023年12月28日
海外との中継UP
ポルトガル・イタリアとライブ中継を行いました。  
2023年12月28日
南蛮行列 会場到着編UP
イベント会場に到着した南蛮行列です。  
2023年12月27日
南蛮行列 行進編2UP
たいまつを中継点で取り替え、イベント会場を目指しました。  
2023年12月26日
南蛮行列 行進編UP
南蛮行列の行進編です。ローマに伝えられた通りも通過します。  
2023年12月26日
南蛮行列 スタート編UP
南蛮行列は有馬のセミナリヨ跡地を出発。巨大ツリーを目指しました。  
2023年12月25日
南蛮行列 記念撮影UP
出発前の行列参加者の記念撮影です。  
2023年12月24日
南蛮行列  出発前UP
南蛮行列の準備・出発前の様子です。  
2023年12月23日
イチゴコロコロUP
イチゴコロコロレースと長縄跳び選手権大会の様子です。  
2023年12月22日
キャラバンカー登場UP
ジャパネットの長崎スタジアムシティのキャラバンカーがやってきました。  
2023年12月21日
今回の司会者UP
今回の司会者のお二人です。  
2023年12月19日
バルーンアートUP
子供たちに人気のバルーンアートのテクニックが光りました。  
2023年12月17日
JAZZ演奏UP
鎮西学院大学JAZZアンサンブルのクリスマスメドレーです。  
2023年12月15日
島農和太鼓UP
迫力k満点。島原農業高校生徒の和太鼓演奏。  
2023年12月12日
ゆるキャラUP
県内のゆるキャラが勢ぞろいしました。  
2023年12月10日
出店アピールUP
イベントへの出店の皆さんのアピールタイムです。  
2023年11月29日
広告業者の皆様UP
今回の広告業者の皆様です。  
2023年11月21日
トリノと中継UP
イタリア北部のトリノ大学とライブ中継します。  
2023年11月19日
ベネティアと中継UP
少年使節が立ち寄ったイタリアのベネティアとライブ中継します。  
2023年11月17日
ゆるキャラUP
長崎県内のゆるキャラが集合します。  
2023年11月13日
バルーンアートUP
CBA公認のバルーンアートが楽しめます。  
2023年11月10日
島農和太鼓演奏UP
島原農業高校の和太鼓演奏が演奏します。  
2023年11月4日
イベントポスターUP
今回のイベントポスターです。  
2023年11月3日

本格的なJAZZ演奏UP

鎮西学院大学JAZZアンサンブルによる演奏です。出演は14時〜14時30分です。

 
2023年11月3日
青色のイルミネーションの意味UP
市道中川原線の街路樹34本のイルミネーションは、青色で統一しています。その意味とは?  
2023年11月3日
イベント高札を設置UP
イベント周知の高札を設置しました。  
2023年11月3日
今回のナタリス情報UP
今回のイベント情報一覧です。  
2023年11月2日
今回のゲストUP
今回のゲストは吉田栄作さん。吉田さんの出演は19時10分からです。  
2023年11月2日
イルミネーション点灯式UP
巨大ツリーと街路樹イルミネーションの点灯式を行いました。  
2023年10月30日
   
2023年10月28日
イベント啓発横断幕を設置UP
イベントを啓発するタペストリーと横断幕を設置しました。  
2023年10月28日
街路樹に電飾UP
県道沿いの街路樹173本にイルミネーションを取り付けました。  
2023年10月28日
巨大ツリー電飾UP
高さ30メートルの巨大ツリーにイルミネーションを取り付けました。  
2023年10月13日
実行委員会を開催UP
今年度第1回の実行委員会を開催しました。  
2023年9月27日
イルミチェックUP
今回のイベントに向けたイルミネーションのチェック作業です。  
2023年1月8日
南蛮行列 追加編UP
画像の提供による南蛮行列の様子です。  
2022年12月23日
ヴィヴィくんも参加UP
V・ファーレン長崎のサッカー教室も開催。ヴィヴィくんも南蛮行列や各種ゲームに参加しました。  
2022年12月17日

実行委員会長挨拶UP

実行委員会会長挨拶と司会者、カメラマンの紹介です。
 
2022年12月16日
イベント出店UP
イベントへの出店編です。  
2022年12月16日
長縄跳び、いちごコロコロ大会UP
22回目を迎えた長縄跳び選手権大会といちご栽培に使用するコロコロレース大会です。  
2022年12月15日
バルーンアートUP
イベント会場編 子供たちのお楽しみ。バルーンアートです。  
2022年12月15日
島原農業和太鼓演奏UP
イベント会場編 島原農業高校和太鼓愛好会の力強い演奏です。  
2022年12月15日

国際交流員も協力UP

今回のナタリスには国際交流員をはじめ多くの外国人の皆さんに協力していただきました。  
2022年12月14日
南蛮行列 特集UP
今回の南蛮行列の特集です。  
2022年12月14日
長崎和牛無償提供UP
イベント会場編 JA長崎の協力で長崎和牛のローストビーフを無償提供しました。  
2022年12月12日 イタリア・ポルトガルライブ中継編UP イタリアのベネティア、ポルトガルのリスボンと中継を行いました。ヨーロッパと有馬の遠い430年間を繋いだライブ中継でした。  
2022年12月12日 南蛮行列集合写真編UP 南蛮行列の出発前集合写真編です。  
2022年12月12日 南蛮行列 ステージ編UP 今回の南蛮行列 ステージでの朗読劇編です。  
2022年12月12日 南蛮行列会場到着編UP 今回の南蛮行列 会場到着編です。  
2022年12月12日

南蛮行列行進編2UP

今回の南蛮行列 ローマに報告された通りの行進編です。  
2022年12月12日

南蛮行列行進編1UP

今回の南蛮行列 ローマに報告された通りの行進編です。  
2022年11月30日 広告業者の皆様ですUP イベントに協力いただいた広告業者の皆様です。  
2022年11月26日 サムライブルーで応援UP ナタリスの青色街路樹イルミはサムライブルー。ナタリスもサッカー日本代表を応援しています。  
2022年11月13日 430年前を体験するUP

ローマに報告された南蛮行列が会場入りします。18時ころ。

前回(2019年)の様子です。今回は聖歌隊は出演しません。

 
2022年11月13日 430年前のスイーツを味わうUP 大航海時代に伝来した南蛮菓子をご賞味ください。13時から。  
2022年11月13日 430年前を食するUP 当時の南蛮シェフが伝え大名クラスが食した南蛮料理を提供します。13時から。  
2022年11月13日 430年前を飲むUP 大航海時代の流れを組むポルトガルワインです。南蛮れうりといかがでしょうか。13時から。  
2022年11月13日 430年前を聞くUP 天正遣欧少年使節が豊臣秀吉に演奏した西洋音楽を再現します。18時40分頃から  
2022年11月12日 イベント高札を設置UP イベント周知の高札を設置しました。  
2022年11月12日 イベント日程UP 今回のイベント日程です。  
2022年11月5日
リスボンとの中継授業UP
南島原市北有馬中学校の郷土史学習の時間でポルトガルとのライブ中継授業を行いました。  
2022年11月2日 今回のポスター完成UP 今回のポスターが完成しました。  
2022年11月1日 青色イルミネーション。その意味はUP 市道沿いの街路樹34本は青色で統一しました。その意味は?  
2022年11月1日

イルミネーション点灯スタートUP

巨大ツリーと街路樹イルミネーションの点灯式を行いました。  
2022年10月29日 タペストリー設置UP イベント啓発タペストリーと横断幕を設置しました。  
2022年10月29日 街路樹イルミ取付UP 県道沿いの街路樹173本にイルミネーションを取り付けました。  
2022年10月29日 巨大ツリーイルミ取付UP 高さ30メートルの巨大ツリー2本にイルミネーションを取り付けました。  
2022年10月15日 イルミチェック作業UP イルミネーションのチェック作業です。仕事が終わってからの夜間の作業です。  
2022年10月11日 今年は12月3日開催UP 今年は本イベントを12月3日(土)に開催することとしました。  
2022年10月11日 今回のナタリス情報UP 今回のナタリス情報です。  
2021年12月5日
今回でナタリス25周年記念。実行委員会の画像からこれまでの25年間を振り返ります。
 
2021年11月9日 点灯スイッチの児童生徒UP

今回スイッチを入れた有馬小・北有馬中学校の児童生徒です。

 
2021年11月9日

街路樹は青色に統一UP

市道沿いの街路樹34本は青色で統一しました。その意味は?  
2021年11月9日 イルミネーション点灯スタートUP 今回のナタリスのイルミネーションの点灯がスタートしました。  
2021年11月6日 巨大ツリーにイルミ取り付けUP 高さ30bの巨大ツリーにイルミネーションを取り付けました。  
2021年11月6日 街路樹イルミを取り付けUP 県道沿いの街路樹173本にイルミネーションを取り付けました。  
2021年10月20日
イルミチェック作業UP
イルミネーションのチェック作業です。仕事が終わってからの夜間の作業です。  
2021年10月13日
実行委員会を開催UP
2021年度の実行委員会を開催しました。  
2021年5月31日
今年度の開催を検討UP
新型コロナウィルス対応のため今年度の対応を協議しました。  
2021年4月20日
ナタリスの動画UP
地域活性化センターの地域づくりTVからナタリスの動画が公開されました。  
2020年11月24日
街路樹イルミ点灯スタートUP
街路樹イルミネーションの点灯が始まりました。  
2020年11月23日
長崎県民表彰を受賞UP
本会が令和2年度の長崎県民表彰を受賞しました。  
2020年11月22日
街路樹イルミ装着UP
実行委員会の構成団体から50人の市民が街路樹にイルミネーションを装着しました。  
2020年11月7日
ナタリス実行委員会開催UP
24回目を迎えたナタリス実行委員会を開催しました。  
2020年4月16日
全国表彰を報告UP
全国表彰を市長報告し、表彰状・オリジナル盾等は南島原市役所北有馬支所ロビーで展示中です。  
2020年2月10日
ナタリスが全国表彰UP
ナタリスが地域活性化センターの全国表彰を受賞しました。  
2020年2月1日
今回の司会者UP
イベント会場編 今回の司会者とカメラマンの紹介です。  
2020年1月31日
長縄跳び選手権大会UP
イベント会場編 長縄跳び選手権大会です。  
2020年1月30日
出店をアピールUP
イベント会場編 出店者のアピールタイムです。  
2020年1月30日
出店ブースUP
イベント会場編 出店ブースの様子です。  
2020年1月29日
バルーンアートUP
イベント会場編 子供たちのお楽しみ。バルーンアートです。  
2020年1月28日
ゆるキャラ勢揃いUP
イベント会場編 県内のゆるキャラ9体が勢揃いしました。  
2020年1月27日
島原農業和太鼓演奏UP
イベント会場編 島原農業高校和太鼓愛好会の力強い演奏です。  
2020年1月26日
長崎和牛無償提供UP
イベント会場編 JA長崎の協力で長崎和牛のローストビーフを無償提供しました。  
2020年1月25日
南蛮行列 特集UP
今回の南蛮行列の特集です。
2020年1月25日
ポルトガルとのライブ中継UP
ポルトガルと会場をライブ中継しました。  
2020年1月24日
南蛮行列 朗読劇編UP
今回の南蛮行列 朗読劇編です。  
2020年1月23日
南蛮行列 聖歌隊編UP
今回の南蛮行列 聖歌隊のグレゴリオ聖歌披露編です。  
2020年1月22日
南蛮行列 会場到着編UP
今回の南蛮行列 会場到着編です。  
2020年1月18日
南蛮行列 行進編UP
今回の南蛮行列 ローマに報告された通りの行進編です。  
2020年1月17日
南蛮行列 集合写真編UP
今回の南蛮行列 集合写真編です。  
2020年1月15日
南蛮行列 出発前編UP
今回の南蛮行列 出発前編です。  
2019年12月3日
広告業者の皆様UP
今回の広告業者の皆様です。  
2019年12月1日

ナタリス情報VOL.2UP

今回の新聞折り込みナタリス情報VOL.2です。  
2019年11月27日

ナタリス情報VOL.1UP

今回の新聞折り込みナタリス情報VOL.1です。  
2019年11月25日
ローマ教皇38年ぶりに来日UP
ローマ教皇が来日。教皇の隣にはセミナリヨの授業再現でお世話になったイエズス会日本管区長のレンゾ氏の姿がありました。  
2019年11月24日
たいまつ作りUP
南蛮行列のたいまつ120本を製作中です。  
2019年11月23日
400年前を体験するUP
ローマに報告された南蛮行列が会場入りします。18時ころ。(体験の予約は終了しました。)  
2019年11月22日
400年前を食するUP
南蛮シェフが伝え大名クラスが食した南蛮料理を提供します。13時から。  
2019年11月21日
400年前を飲むUP
大航海時代の流れを組むポルトガルワインです。南蛮れうりといかがでしょうか。13時から。  
2019年11月20日
400年前を味わうUP
大航海時代に伝来した南蛮菓子をご賞味ください。13時から。  
2019年11月18日
400年前を聴くUP
天正遣欧少年使節が豊臣秀吉に演奏した西洋音楽を再現します。18時50分頃から  
2019年11月17日
400年前を聴くUP
400年前のグレゴリオ聖歌をラテン語で地元の聖歌隊が再現します。18時頃から。  
2019年11月17日
リスボンとライブ中継UP
ポルトガルのリスボンと会場をライブ中継します。18時30分から。
 
2019年11月15日
長崎和牛の試食UP
今年もJAの協力で長崎和牛の試食コーナーがあります。13時30分と17時の2回です。  
2019年11月10日
ナタリスのポスターUP
ナタリス2019のポスターです。  
2019年11月5日
南蛮料理テレビ放送UP
南蛮料理が長崎文化放送の取材がありました。12月2日(月)の放送です。  

2019年11月1日

巨大ツリー点灯UP
ナタリスの巨大ツリーの点灯式を実施。今年の点灯がスタートしました。  
2019年10月26日
イベントタペストリー設置UP
イベント啓発タペストリーを設置しました。  
2019年10月26日
巨大ツリー飾り付けUP
実行委員会・北有馬中学校生徒のボランティア80名で巨大ツリー・街路樹にイルミネーションを取り付けました。  
2019年10月15日
イルミネーションチェックUP
巨大ツリーと街路樹イルミネーションの点灯チェック中です。  
2019年4月30日
セミナリヨの授業再現UP
戦国時代のルネサンス。セミナリヨの授業再現を行いました。受講生から6名の中学生がイタリアへ派遣されます。  
2019年1月12日
南蛮行列特集UP
今回の南蛮行列を一挙に公開しました。  
2019年1月10日
リスボンとのライブ中継編UP
ポルトガルのリスボンと会場をつないでライブ中継を行いました。  
2019年1月10日
南蛮行列 朗読劇編UP
会場ステージでの朗読劇編です。  
2019年1月10日
南蛮行列 聖歌隊編UP
400年前に有馬領で流れていたグレゴリオ聖歌の披露編です。  
2019年1月10日
南蛮行列 会場到着編UP
巨大ツリーが待つ南蛮行列の会場への到着編です。  
2019年1月10日
南蛮行列の虎?UP
どうして南蛮行列に虎?編です。  
2019年1月10日
南蛮行列 通り編2UP
400年前の南蛮行列 城下町の通り編2です。  
2019年1月10日
南蛮行列 通り編1UP
400年前の南蛮行列 城下町の通り編1です。  
2019年1月10日
南蛮行列 集合写真編UP
400年前の南蛮行列 集合写真編です。  
2019年1月10日
南蛮行列出発前編UP
400年前の南蛮行列。出発前の準備編です。  
2018年12月20日
ゆるきゃら集合UP
長崎県内のゆるきゃらが集合しました。  
2018年12月20日
長崎和牛普及UP
長崎和牛普及推進事業による牛肉試食編です。  
2018年12月20日
有馬小児童発表UP
有馬小6年生の郷土学習の時間発表編です。  
2018年12月20日
バルーンアート編UP
ステージでのバルーンアート編です。  
2018年12月20日
島農和太鼓編UP
島原農業高校和太鼓愛好会OBによる和太鼓披露編です。  
2018年12月20日
イチゴコロコロ編UP
いちごコロコロレース、長縄跳び編です。  
2018年11月30日
広告業者の皆様UP
今回の広告業者の皆様です。  
2018年11月3日
今回のゲストUP
今回のゲストはダリル・スミスさんです。  
2018年11月2日
巨大タペストリー設置UP
イベント啓発の巨大タペストリーと横断幕を設置しました。  
2018年11月1日
巨大ツリー点灯スタートUP
ナタリスの巨大ツリーと171本の街路樹のイルミネーション点灯がスタートしました。  
2018年11月1日
今回のポスターUP
今回のポスターが完成しました。  
2018年10月27日
巨大ツリー完成UP
22回目を迎えたナタリスの高さ30メートルの巨大ツリー。実行委員会、北有馬中学校生徒の協力により完成しました。  

2018年10月25日

イベント日程UP
今回のスケジュールです。  
2018年7月17日
保存食びすこうとを再現UP
4少年たちが南蛮船で食べた保存食びすこうとを再現しました。  
2018年7月17日
再現した食事メニューUP
再現した南蛮料理のメニューです。  
2018年7月17日
再現授業の閉校式UP
再現授業の最後。閉校式です。  
2018年7月17日
400年前を辿るUP
セミナリヨでは授業の合間に体育の時間もありました。今回は日野江の城下町を巡る遠足の時間です。  
2018年7月17日
天正遣欧少年使節を学ぶUP
作家の村木 嵐さんを招いて天正遣欧少年使節の講話をしていただきました。  
2018年7月17日
400年前をいただくUP
セミナリヨの朝食。400年前の学校給食の食事です。  
2018年7月17日
起床は朝4時30分UP
起床後、直ちに会場の掃除作業。有馬で作られた日葡辞書も学びました。  
2018年7月17日
400年前の外国語を学ぶUP
セミナリヨの重点科目 外国語のラテン語の授業にチャレンジしました。  
2018年7月17日
400年前を味わうUP
400年前、大名クラスが食した南蛮料理が夕食でした。  
2018年7月17日
400年前を歌うUP
日本人が初めて聞いた西洋音楽を再現しチャレンジしました。  
2018年7月17日
400年前を嗜むUP
400年前、イエズス会が重視した茶道を体験しました。  
2018年7月17日
衣装着替えと開校式UP
セミナリヨの生徒制服への衣装着替えと開校式です。  
2018年7月17日
今回のセミナリヨの授業再現UP
戦国時代のルネサンス セミナリヨの授業再現事業を実施しました。今年度の様子です。  
2018年7月17日
セミナリヨの授業再現概要UP
セミナリヨの授業再現の概要です。  
2017年12月5日
南蛮行列 準備編UP
南蛮行列の出発直前の準備編です。  
2017年12月5日
南蛮行列 記念撮影編UP
南蛮行列の出発前。記念撮影編です。  
2017年12月5日
南蛮行列 セミナリヨ跡地編UP
南蛮行列のスタート地点。有馬のセミナリヨ跡地でのラテン語のグレゴリオ聖歌編です。  
2017年12月5日
南蛮行列 行進編UP
日野江の城下町を行く南蛮行列の行進編です。  
2017年12月5日
南蛮行列 行進編2UP
日野江の城下町を行く南蛮行列の行進編2です。  
2017年12月5日
南蛮行列に虎編UP
南蛮行列に加わっている虎の由来編です。  
2017年12月5日
南蛮行列の行進編UP
イルミネーションの道を行く南蛮行列編です。  
2017年12月5日
南蛮行列の会場到着編UP
南蛮行列のイベント会場到着編です。  
2017年12月5日
南蛮行列朗読劇編UP
南蛮行列の朗読劇編です。  
2017年12月5日
南蛮行列ステージ編UP
イベントステージ編です。リスボンとのライブ中継、ライブコンサートなどです。  
2017年12月4日
長崎和牛編UP
長崎和牛普及推進コーナーの試食編です。  
2017年12月4日
出店編UP
イベントへの出店編です。  
2017年12月4日
バルーンアート編UP
バルーンアートと進之助のライブパフォーマンス編です。  
2017年12月4日
島農太鼓披露編UP
島原農業高校和太鼓保存会の演技編です。  
2017年12月4日
いちごコロコロ編UP
いちごコロコロレース、長縄跳び編です。  
2017年12月4日
オープニング編UP
イベントのオープニング編です。  
2017年12月1日
今年度の南蛮行列UP
今年度の南蛮行列の概要です。  
2017年5月20日
セミナリヨ授業再現UP
400年前のセミナリヨの授業を再現しました。受講生からイタリア・ポルトガルへの派遣団員6名が決定します。  
2016年11月30日
広告業者の皆様UP
今回の広告業者の皆様です。
 
2016年11月25日
今回の賞品UP
今回の抽選会の賞品とスポンサーの皆様です。  
2016年11月21日
遠藤周作と日野江城ツアーの様子その2UP
遠藤周作と日野江城ツアーの様子。本番編その2です。
 
2016年11月21日
遠藤周作と日野江城ツアーの様子その1UP
遠藤周作と日野江城ツアーの様子。本番編その1です。
 
2016年11月21日
遠藤周作と日野江城ツアーの様子準備編UP
遠藤周作と日野江城ツアーの様子。準備編です。
 
2016年11月20日
聖歌隊の練習UP
今回、ラテン語のグレゴリオ聖歌を披露する聖歌隊の情報です。  
2016年11月10日
イタリアと友好都市UP
南島原市はヴァリニャーノの出身地イタリア キエーティ市と友好都市を締結しました。  
2016年11月5日
今回のポスターUP
今回のポスターが完成しました。
 
2016年10月31日
末永敏事講演会UP
歴史に埋もれた結核医 末永敏事の講演会を開催しました。
 
2016年10月24日
今回のゲストUP
今回のゲストは竹本孝之さんです。  
2016年10月24日
今回の開催日時UP
今回の開催日時です。  
2016年10月24日
遠藤周作と日野江城UP
没後20年記念 遠藤周作が登った日野江城をテーマとしたイベントを開催します。  
2015年12月3日

今回のゲストUP

今回のゲストは川島あいさんです。
 
2015年12月3日
今回の広告業者の皆様です。
 
2015年10月16日
世界遺産候補周辺の名所UP
世界遺産候補日野江城跡周辺の名所20箇所を公開します。
 
2014年12月14日
今回の南蛮行列UP
今回の南蛮行列の様子です。
 
2014年11月30日
広告業者UP
広告業者の皆様です。
 
2014年10月25日
今回のゲストUP
今回のゲストは吉田栄作さんです。  
2014年10月24日
今回のポスター完成UP
ナタリス2014のポスターが完成しました。  
2014年7月12日
日野江城跡ガイドツアーの結果UP
南島原から世界遺産を!7月12日に長崎県内から70名の参加により日野江城跡ガイドツアーを実施しました。
 
2014年7月5日
日野江城跡ガイドツアーUP
南島原から世界遺産を! 日野江城跡と城下町のガイドツアーを実施します。  
2014年1月18日
南蛮行列13参加者編UP
南蛮行列の参加者編です。
 
2014年1月18日
南蛮行列12朗読劇編UP
南蛮行列の朗読劇編です。
 
2014年1月18日
グレゴリオ聖歌編11UP
南蛮行列の聖歌隊のグレゴリオ聖歌披露編です。
 
2014年1月18日
南蛮行列の様子10UP
南蛮行列のステージ到着編です。
 
2014年1月18日

南蛮行列の様子9UP

南蛮行列の様子。ローマへ報告された通り編4です。
 
2014年1月18日
南蛮行列の様子8UP
南蛮行列の様子。ローマへ報告された通り編3です。
 
2014年1月18日
イベント編その4UP
ナタリスのイベント編 長崎県内のよさこい演舞の様子です。  
2014年1月18日
イベント編その3UP
ナタリスのイベント編 島原農業高校和太鼓同好会の太鼓演奏の様子です。  
2014年1月18日
イベント編その2UP
ナタリスのイベント編 いちごコロコロレースと長縄跳びの様子です。
 
2014年1月18日
イベント編その1UP
ナタリスのイベント編 ゆるキャラとオープニングの様子です。
 
2014年1月18日

南蛮行列の様子7UP

どうして南蛮行列に虎?編
 
2014年1月18日
南蛮行列の様子6UP
南蛮行列の様子。ローマへ報告された通り編2です。
 
2014年1月18日
南蛮行列の様子5UP
南蛮行列の様子。ローマへ報告された通り編1です。
 

2014年1月13

南蛮行列の様子4UP
南蛮行列の様子。有馬のセミナリヨ跡地でのグレゴリオ聖歌披露編です。
 

2014年1月13

南蛮行列の様子3UP
南蛮行列の様子。記念撮影編です。
 

2014年1月13

南蛮行列の様子2UP
南蛮行列の様子。出発前編です。
2014年1月3日
南蛮行列の様子1UP
南蛮行列の様子。準備編です。  
2013年12月1日
広告業者の皆様UP
広告業者の皆様です。  
2013年11月24日
南蛮行列参加者募集UP
南蛮行列の参加者を募集します。先着20名です。  
2013年11月10日
PR横断幕を設置UP
イベントPRの横断幕を設置しました。  
2013年11月9日
高札を設置UP
イベント周知の高札を設置しました。
 
2013年11月9日
巨大ツリー点灯UP
高さ30メートル。日本最大級のクリスマスツリーの点灯がスタートしました。
 
2013年11月4日
今回のゲストUP
今回のゲストは吉田栄作さんです。19:10くらいからの出演です。  
2013年11月4日
イベントポスター完成UP
イベントのポスターが完成しました。  
2013年11月3日

タペストリー取付UP

イベント周知のタペストリーを設置しました。  
2013年11月3日
巨大ツリー飾り付けUP
高さ30メートルの巨大ツリーにイルミネーションを取り付けました。  
2013年11月3日
街路樹イルミネーションUP
県道30号沿いの街路樹170本にイルミネーションを取り付けました。  
2013年10月25日
電球チェック作業UP
10月22日にイルミネーションの電球・南蛮衣装のチェック作業を行いました。  
2013年10月25日
ナタリスの意味UP
フェスティビタス ナタリスって何?  
2013年10月25日

後援団体UP

共催・後援団体の皆様です  
2013年10月25日
主催団体UP
主催の南島原市冬のお祭り実行委員会
2013年10月25日
交通アクセスUP
イベント会場までの交通アクセスです。  
2013年10月25日
今回のスケジュールUP
今回のイベントスケジュールです。  
2013年10月25日
イベント会場UP
イベント会場の案内です。  
2013年10月25日
今回の開催日UP
今回のイベント開催日です。  

2013年10月13

はるのぶっち登場UP
北有馬地区運動会にナタリスのはるのぶっちが参加。子供たちと交流しました。  
2013年8月18日
ポルトガル人の画家カルバーリョさんが訪問UP

大航海時代の南島原をイメージ。ポルトガル人の画家カルバーリョさんが訪問

 
2013年8月1日
セミナリヨの授業再現の南蛮料理メニューUP
今回、セミナリヨの授業再現で再現した南蛮料理メニューです。
 
2013年8月1日
ラテン語の修了証UP
修了証はラテン語版です。
 
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.9 まとめと閉校式UP
まとめの時間と閉校式
 
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.8UP
400年前をたどる 遠足の時間
 
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.7UP
400年前をいただく セミナリヨの朝食
 
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.6UP

2日目 午前4時30分の起床とお寺の清掃、日葡辞書

 
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.5UP
400年前の外国語 ラテン語の授業  
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.4UP
400年前を味わう 南蛮料理の夕食  
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.3UP
400年前を聴く 音楽の授業T   
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.2UP
400年前を嗜む 茶の湯体験  
2013年8月1日
セミナリヨの授業VOL.1UP
セミナリヨの授業再現 開校式の様子です。  
2013年8月1日
セミナリヨの授業再現の様子UP
セミナリヨの授業再現の様子一覧です。
 
2013年8月1日

セミナリヨの授業の概要UP

セミナリヨの授業再現の概要です。
 
2013年8月1日
セミナリヨの授業再現UP
7月27日〜28日に400年前のセミナリヨの授業を再現しました。  
2013年6月17日
もっと南島原ツアーその2UP
有馬のセミナリヨの授業を一部再現しました。  
2013年6月17日
もっと南島原ツアーその1UP
日野江城跡を現地ガイドしました。  
2013年4月28日
有馬川の殉教地の草刈り作業UP
有馬川の殉教から今年でちょうど400年。殉教地公園の草刈も行いました。  
2013年4月28日
日野江城跡の草刈り作業UP
久々の公開です。日野江城跡の世界遺産登録推進を目指して史跡の草刈り作業を行いました。  
2013年1月12日
イルミネーションの撤去作業UP
今回、最後の作業。イルミネーションの撤去作業も無事完了しました。16回目のツリーの協力に感謝。  
2013年1月6日
砂川恵理歌ミニコンサートUP
砂川恵理歌さんのミニコンサート編です。  
2013年1月6日
南蛮行列VOL.11UP
南蛮行列のステージ編です。  
2012年12月9日
今回の南蛮行列UP
400年前を再現!今回の南蛮行列です。  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.1UP
南蛮行列。出発前編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.2UP
参加者紹介編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.3UP
出発直前編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.4UP
ローマに報告された通りを進む南蛮行列編その1  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.5UP
ローマに報告された通りを進む南蛮行列編その2  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.6UP
イルミネーションの道を行く編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.7UP
どうして南蛮行列に虎?編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.8UP
巨大ツリー点灯と会場到着編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.9UP
聖歌隊のグレゴリオ聖歌披露編  
2012年12月9日
南蛮行列VOL.10UP
平成遣欧少年使節の朗読劇編  
2012年12月7
全国表彰祝賀会UP
全国表彰の祝賀会を開催しました。  
2012年12月7日
県知事等に受賞報告UP
国土交通省の全国表彰を長崎県知事、南島原市長に報告しました。  
2012年12月7
高札看板を設置UP
イベント周知の高札看板を設置しました。  
2012年12月7
イベントの準備作業UP
若手によるステージ組み立て等の準備作業の様子です。  

2012年12月7

新聞折込チラシUP

新聞の折込に入れたイベント啓発チラシです。  
2012年11月29日
広告業者の皆様UP
イベント広告業者の皆様です。  
2012年11月19日
南島原市観光リーフレットUP
フェスティビタス ナタリスでお越しの際にはご利用ください。南島原市の見どころが満載です。  
2012年11月14日
NHKの朝のニュースで全国放送UP
NHKの朝のニュース番組「おはよう日本」でナタリスの巨大ツリーが全国放送されることとなりました。  
2012年11月6日
東京からのナタリスツアーUP
今回のナタリスは東京のトッパントラベルによるツアーが組まれています。(受付は終了しました。)  
2012年11月6日
巨大ツリー点灯スタートUP
11月5日の点灯式で巨大ツリーと街路樹のイルミネーションの点灯がスタートしました。  
2012年11月5日
今回のゲストは砂川恵理歌さんUP
今回のゲストは「一粒の種」でヒットした砂川恵理歌さんです。  
2012年11月5日
国土交通省でプレゼンUP
全国表彰受賞のため国土交通省での審査会に臨んだ時の様子です。  
2012年11月3日
バリニャーノの銅像が寄贈UP
口之津開港450年を記念してイタリアのキエーティ市から南島原にバリニャーノの銅像が寄贈されました。  
2012年11月3日
巨大ツリー完成UP
高さ30メートル。巨大ツリーにイルミネーションを取り付けました。  
2012年11月1日
キリシタン行列に有馬氏UP
今回のキリシタン行列には有馬晴信役で本物の有馬家の末裔が参加されます。  
2012年11月1日
キリシタン行列の見どころUP
400年ぶりに再現されるキリシタン行列の見どころをピックアップしました。  
2012年10月31日
2012のイベントポスターUP
今回のイベントポスターです。  
2012年10月29日
今回のタイムスケジュールUP
今回のイベント日程です。  
2012年10月29日
街路樹にイルミネーション取り付け作業UP
10月27日に実行委員会のメンバーが街路樹170本にイルミネーションを取り付けました。  
2012年10月29日
400年前をイメージ撮影UP
南島原市内の中学校の英語の先生をモデルに400年前、日本にやってきたヨーロッパの人々をイメージ撮影しました。  
2012年10月29日
平成遣欧少年使節派遣UP
今夏、有馬領から430年ぶりに派遣した平成遣欧少年使節の様子です。  
2012年10月1日
国土交通省の全国表彰受賞UP
平成24年度国土交通省の地域づくり表彰で全国地域づくり推進協議会長表彰を受賞しました。全国で5団体、九州では本会のみの受賞です。  
2012年9月27日
セミナリヨの授業再現の結果UP
セミナリヨの授業再現の様子です。22名の参加者の中から8名をポルトガル・イタリアへ派遣する選考会も実施しました。  
2012年9月27日
セミナリヨの授業再現UP
6月16日〜17日に400年前のセミナリヨの授業を再現しました。今年は全国公募で実施しました。  
2012年9月27日
キリシタン大名サミット結果UP
キリシタン大名サミットの様子をまとめました。  
2012年9月27日
キリシタン大名サミット開催UP
有馬晴信没後400年記念に6月2日〜3日に南島原市でキリシタン大名サミットを開催しました。  
2011年10月29日
北有馬中文化祭演劇その2
北有馬中でセミナリヨをテーマとした演劇が上演されました。  
2011年10月29日
北有馬中文化祭演劇その1
北有馬中でセミナリヨをテーマとした演劇が上演されました。  
2011年10月29日
ゆるキャラの名称募集UP
イベントのゆるキャラの名称を募集しています。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.8
ポスター 登場者編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.7
ポスター 南蛮人編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.6
ポスター ベネチア編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.5
ポスター 聖歌隊編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.4
ポスター 巨大ツリー編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.3
ポスター 日野江城編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.2
ポスター 南蛮行列編です。  
2011年10月7日
ポスター完成 VOL.1
ポスター ステージ編です。  
2011年10月5日
今回の開催日UP
フェスティビタス ナタリス 今回の開催日です。  
2011年8月2日
南蛮料理メニューUP
今回再現した南蛮料理メニューです。
 
2011年8月2日
ラテン語の修了証UP
修了証はラテン語版です。
 
2011年8月2日
セミナリヨの授業 まとめと閉校式UP
まとめの時間と閉校式
 
2011年8月2日
セミナリヨの授業VOL.7UP
400年前のグレゴリオ聖歌を歌う 音楽の授業U  
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.6UP
400年前を学ぶ ラテン語の授業  
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.5UP
2日目 午前4時30分の起床とお寺の清掃  
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.4UP
400年前を味わう 南蛮料理の夕食  
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.3UP
400年前を聴く 音楽の授業T   
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.2UP
400年前を嗜む 茶の湯体験  
2011年8月1日
セミナリヨの授業VOL.1UP
セミナリヨの授業再現 開校式の様子です。  
2011年7月31日
セミナリヨの授業再現の様子UP
7月25日〜26日にセミナリヨの授業再現を行いました。一部ですが、再現の様子です。様子は順次、公開していきます。  
2011年6月28日
南蛮料理を復元UP
セミナリヨの授業再現に併せ、400年前の南蛮料理を推定復元しました。  
2011年6月28日
有馬のセミナリヨの授業を再現UP
セミナリヨの日課表に基づき、400年前の有馬のセミナリヨの授業を再現します。  
2011年5月26日
蛍の乱舞をガイドUP
北有馬町大手川流域に生息する蛍の乱舞を案内します。(有馬つんなも会のガイド)  
2011年5月4日
ひとつばたごが満開UP
街路樹のひとつばたごが真っ白な花をつけています。  
2011年4月29日
パネル展を実施UP
北有馬中でフェスティビタス ナタリス2010の様子をパネル展示しました。  

2011年4月24

日野江城跡を草刈UP
有馬晴信没後400年事業の一環として日野江城跡の草刈を行いました。昨年に続き2年目の取り組みです。  

2010年12月12

中学生が南蛮行列のたいまつ作りUP
南蛮行列に使用したたいまつ。実は中学校生徒の積極的な地域貢献を目的に北有馬中3年生が制作したのです。  
2010年12月10日
イベント出店ブースUP
今回の出店ブースの様子です。  
2010年12月10日
各種催しUP
各種催しの様子です。  
2010年12月10日
県内のゆるキャラUP
県内のゆるキャラが勢揃いしました。  
2010年12月10日
ローマとの中継UP
ローマのライブ中継が成功しました。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子9UP
南蛮行列の様子いろいろです。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子8UP
朗読劇と日本人が初めて聞いた西洋音楽編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子7UP
巨大ツリー点灯と会場到着編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子6UP
どうして南蛮行列に虎が。虎の謎編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子5UP
イルミネーションの道を進む南蛮行列編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子4UP
ローマに報告された通りを進む行列編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子3UP
ローマに報告された通りを進む行列編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子2UP
南蛮行列の参加者紹介編です。  
2010年12月8日
南蛮行列の様子1UP
南蛮行列の様子。出発直前編です。  

2010年12月1

タイムスケジュールUP
今回のイベント内容・タイムスケジュールです。  
2010年11月18日
点灯!街路樹イルミネーションUP
巨大ツリーと国道251号を結ぶ街路樹イルミネーションがきれいです。  

2010年11月14日

会場とローマをつなぎライブ中継UP
このまちはローマとつながっていた。会場とローマをつなぎライブ中継します。  
2010年11月12日
巨大ツリーを結ぶ光のラインUP
2本の巨大ツリーを結ぶ光のラインの意味とは?  

2010年10月17日

巨大看板の謎UP
イベント周知の巨大看板。実はよく見るとちょっとした違いがあるんです。  
2010年10月17日
巨大看板設置UP
国道沿いに巨大看板を設置しました。  
2010年3月22日
南蛮行列パネル展示中UP
南蛮行列の様子をパネルにして一般公開しています。  
2009年12月30日
有馬川の殉教巡礼地UP
長崎大司教区は12月19日に有馬川で殉教した福者8名の殉教巡礼地を整備し祝別式を行いました。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.6UP
今回の南蛮行列 第6弾。朗読劇編です。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.5UP
今回の南蛮行列 第5弾。西洋音楽再現編です。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.4UP
今回の南蛮行列 第4弾。会場到着編です。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.3UP
今回の南蛮行列 第3弾。行列の様子編です。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.2UP
今回の南蛮行列 第2弾。記念撮影編です。  
2009年12月30日
南蛮行列VOL.1UP
今回の南蛮行列 第1弾。有馬のセミナリヨ跡地編です。  
2009年2月1日
聖歌隊がテレビ収録UP
1月31日にNCC長崎文化放送制作のテレビ番組の収録がありました。  
2009年1月15日
南蛮行列VOL.10UP
南蛮行列。第10弾!朗読劇編です。  
2009年1月10日
南蛮行列VOL.9UP
南蛮行列。第9弾!聖歌隊編です。  
2009年1月10日
南蛮行列VOL.8UP
南蛮行列。第8弾!いろいろ編です。  
2009年1月10日
南蛮行列VOL.7UP
南蛮行列。第7弾!子供南蛮人編です。  
2009年1月2日
NHKでテレビ放送UP
フェスティビタス ナタリスが、NHK福岡のテレビ番組で九州全域に放送されました。  
2008年12月25日
南蛮行列VOL.6UP
南蛮行列の参加者のアップ編。第6弾です。  
2008年12月25日
南蛮行列VOL.5UP
今回の南蛮行列の様子。第5弾です。  
2008年12月25日
南蛮行列VOL.4UP
今回の南蛮行列の様子。第4弾です。  
2008年12月25日
南蛮行列VOL.3UP
今回の南蛮行列の様子。第3弾です。  
2008年12月24日
南蛮行列VOL.2UP
今回の南蛮行列の様子。第2弾です。  
2008年12月24日
南蛮行列VOL.1UP
今回の南蛮行列の様子。第1弾です。  
2008年12月24日
パンフルートコンサートUP
今回のメインステージ。パンの笛のコンサートの様子です。  
2008年11月24日
長崎市で列福式UP
長崎市でペトロ・岐部・カスイら187名の殉教者の列福式で有馬川の殉教者8名が福者に列せられました。  
2008年11月22日
有馬川の殉教地UP
カトリック長崎大司教区は有馬川のほとりに有馬川の殉教者の殉教解説板などを設置しました。  
2008年8月23日
公開!黄金の十字架を持つ菩薩像UP
北有馬庁舎隣のピロティー文化センターには、黄金の十字架を持つ菩薩像のレプリカを公開しています。  
2008年2月20日
南島原市シンポジウムに出演UP
聖歌隊コルス・アンジェリクスが南島原市のシンポジウムに出演しました。  
2008年1月14日
南蛮行列再現VOL.4UP
南蛮行列再現の様子VOL.4(ゴールのイベント会場付近編)です。  
2008年1月14日
南蛮行列再現VOL.3UP
南蛮行列再現の様子VOL.3(日野江の城下町の通り編)です。  
2008年1月14日
南蛮行列再現VOL.2UP
南蛮行列再現の様子VOL.2(日野江の城下町の通り編)です。  
2008年1月14日
南蛮行列再現VOL.1UP
南蛮行列再現の様子VOL.1(セミナリヨ跡地をスタート編)です。  
2007年12月5日
日野江城も暫定リスト入りUP
ユネスコの世界遺産の国内候補暫定リストに「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が加わりました。日野江城も構成史跡として登録されています。  
2003年10月12日
フェスティビタス ナタリスのホームページ公開  
*これまでの更新情報を見る inserted by FC2 system