再現したセミナリヨ授業の様子です

 

  

戦国時代のルネサンス!有馬のセミナリヨの授業再現事業

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 世界遺産登録祝い

再現した食事メニューです

 

 セミナリヨの規則によると当時の食事は1日2回。現在と比べると、十分な食料を確保できなかった戦国時代は、食事をとれるだけでもありがたかったものと思われます。人々の多くは空腹を満たすのが精いっぱいだったころが時代背景です。

 今回は夕食に南蛮料理、翌日の朝食にはセミナリヨ規則を参考に当時の食事を再現しました。夕食はイエズス会が大名クラスをもてなした最高ランクの食事を、翌日の朝食はセミナリヨ規則にある汁一菜に香の物のセットを基本に再現しました。

1日目 夕食 南蛮料理のメニューです(メニュー名をクリックすると画像を見ることができます。)

NO メニュー名 解説
1
インド西岸ゴアの影響を受けた 鶏蒸し焼き 丸鶏にスパイスでカレー風味をつけ蒸し焼きにしたもの
2
牛モモ肉の油揚げ たっぷりのオリーブオイルで焼いたポルトガル風のビフテキ
3

日本野菜を代用したスープ ヒカド

ポルトガル風の汁物
4 パスティ パイ料理
5 スペイン風炊き込みご飯   南蛮れうり スパイスを利かせた南蛮風炊き込みご飯
6 豚のゼラチンで作った
フルーツゼリー
豚足や骨から取ったゼラチンでフルーツの砂糖煮を固めたもの
7 輸入砂糖を贅沢に使った
焼きリンゴ

貴重な輸入砂糖、シナモンをリンゴに詰めオーブンで焼いたもの(本来は梨を使用)

8 ポルトガルワイン ポルトガル大使館推薦の赤ワイン (生徒はブドウジュース)
9 南蛮の火の酒 香辛料が利いた蒸留酒(今回は提供していません)

2日目 朝食 セミナリヨ規則にある食事のメニューです

(メニュー名をクリックすると画像を見ることができます。)

NO メニュー名 解説
1
雑穀雑炊

 

 セミナリヨの食事は一汁、一菜が基本型。今、見ると質素な料理の再現ですが、むしろセミナリヨの生徒が食べていた食事に極めて近いと思われます。   

2
みそ汁
3
魚の干物
4
香の物

調理を担当した南島原市南蛮料理普及推進会の皆さんです。

 


 

 

 

 

inserted by FC2 system